おすすめ絵本【0歳】Sassy 『にこにこ』のあらすじと感想

赤ちゃんと絵本 おすすめ 絵本 0歳

こんにちは。編集長のakko-mamaです。

今回は「現役ママさんが選んだ0歳のあかちゃんにおすすめの絵本」をご紹介いたします。

現役ママさんたちからのアンケート結果をもとに、0歳のあかちゃんにおすすめの絵本の簡単なあらすじと実際に読み聞かせをした感想や良かった一押しの点、子供に読み聞かせした時の子供の反応とその後の変化などをお伝えいたします。

うちの次男はすでに1歳の誕生日を迎えましたが、生まれてきてから今日まで、毎日どんどん成長していきます。0歳の頃には、少ししか興味がなさそうだった絵本でも今では大のお気に入り。

だから、もしもこのページに書いている絵本に万が一、興味を示さなくてもガッカリしないでくださいね。

赤ちゃんや子供が「この本を気にいるかな?」と思ったら、実際に図書館や本屋さんで手に取って見せてあげるのが一番選びやすい方法だと個人的には思うのですが、どんな時でも小さなお子様とのお出かけは大変ですよね。

ここでご紹介する「現役ママさんが選んだ0歳のあかちゃんにおすすめの絵本」が少しでも絵本選びの手助けになれば幸いです。

おすすめ絵本【0歳】『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ [ Sassy/DADWAY ]
価格:968円(税込、送料無料) (2021/10/27時点)

絵本『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』のあらすじ

あかちゃんの大好きな左右対称のはっきりしていてお顔がにこにこしている絵がたくさん出てきます。またその絵に合わせて、「ぽん、ぽん、ぽん」や「ででん」や「ぷくぷく」など簡単な言葉で、これらの擬音語でも楽しむことができます。
最後には、特に子供が大喜びする「いないいないばあ」のページがあります。
いないいないのページは、白黒がベースでお顔が目をつぶっており、次のページにたくさんのにこにこしたお顔がとてもカラフルな色使いで表現されています。
思わず見ている大人もにこにこしてしまいそうなページです。あかちゃんもそこだけ何度も見ていることもあり、おすすめの絵本です。

絵本『Sassyのあかちゃんえほんにこにこ』のおすすめの理由

絵本「Sassyのあかちゃんえほんにこにこ」のおすすめの理由は、0歳の赤ちゃんとママでも楽しむことができるところです。
発達心理学を研究してデザインされたトイブランドSassyのキャラクターは、白と黒や赤などのコントラストの強くわかりやすい色使いで、赤ちゃんの目をひきます。
初めての育児で0歳の赤ちゃんとの遊び方がよくわからず、様々なおもちゃや絵本を見せてみましたが、まだよくわからないようでなかなか興味を持ちませんでした。
赤ちゃんとの過ごし方は、抱っこをするか、話しかけるか、ほっぺや手をつんつんしてスキンシップをとるかくらいでした。
そんな時出会ったのがこの絵本です。じっと絵本を見つめていました。初めは不思議そうに見つめており、だんだんわかるようになってくると手を伸ばすようになりました。
赤ちゃんとママの遊びを手伝ってくれる絵本です。

絵本を読み聞かせた時の子供の反応やその後の変化

初めは不思議そうな感じでじっと絵を見つめていました。
お腹もいっぱい、おむつもかえた、お昼寝もしっかりできた、なのに泣き止まず、何で泣いているかわからない、という時にこの絵本を見せるとピタリと泣き止んでくれました。
カラフルでわかりやすい絵に、釘付けのようでした。
最後のいないいないばあが好きなようで、ばあのページに行くと、一つ前のいないいないのページに戻るように手を伸ばしました。初めて絵本に対して手を伸ばしたので、感激でした。
その後またしばらすくると、ばあのページで本人も「あぁ」と声を出すようになりました。たまたまかな?と思っていたのですが、そのページにいくまでは黙って絵を見ていたのにそのページにたどり着くと必ず声を出すので、わかっていて声を出しているようでした。

絵本の読み聞かせのコツや重要ポイント

以前テレビで、絵本の読み方のコツは「言葉にあまり感情をつけず、たんたんと文字を読んだ方がいい」と言っているのを聞きました。
理由は、大人の読み方次第でその登場人物の感情や周りの出来事の雰囲気を決めつけてしまうからだそうです。本人が想像し、色々な感情や雰囲気を自分で考えることができるように、読む側はあまり色をつけない方がいいそうです。
それを聞いて、物語を読むときはそのようにしようと思っております。
しかし息子はまだ0歳です。今は絵本の内容より、絵本を通して親子でコミュニケーションをとることを大切にしております。絵本を見ながら息子に話しかけり、絵本の真似を(ぎゅーと抱きつくシーンでは息子をぎゅーっと)しています。
また、絵本を進め方は本人主導で、本人が手を伸ばしたらそのページにとどまったり、何度も戻ったりしています。

 子供の知育・教育に関して気を付けていること

家の中では、本人の興味を持てることは出来るだけそのままやらせて見守るようにしています。
ケガや事故などの心配から、ついつい手を出して止めそうになってしまいます。
ですが、大きなケガにつながらないようなことは、失敗も経験させることを大切に、出来るだけ手を出さず近くで見守っています。
また、本来は人との交流もたくさんさせたいのですが、今コロナの関係で、なかなか人と会えていません。
なので人数制限のある支援センターのイベントや、近くに住む両親とは出来るだけ関わる機会を持ち、コミュニケーションを取れるようにしています。
コロナが落ち着いたら、出来るだけたくさん外に出て、同じ年齢のお友達や、大人たちにもたくさん会わせて、人との関わりから社会性を少しずつでも学んで欲しいと思っております。

まとめ

今回は、生後11ヶ月の男の子を育てている30歳のママさんの おすすめ絵本「Sassyのあかちゃんえほん にこにこ」のあらすじや感想などをお届けいたしました。

あかちゃんにも個人差や好みの違いがありますが、編集長akko-mamaもママさんからこの情報をいただいて、是非みなさまにも一度、 絵本「Sassyのあかちゃんえほん にこにこ」 を手に取ってみてもらいたいなと思いました。

それでは、みなさまにも、あかちゃんとのすてきな時間が訪れますように願っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Sassyのあかちゃんえほん にこにこ [ Sassy/DADWAY ]
価格:968円(税込、送料無料) (2021/10/27時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました